Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/c0960659/public_html/tohoku-ikutabi.com/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 490
- 初めての妊娠や育児で出費が多いのに色々買ってしまいそう...
- このマタニティ用品やベビーウエアは本当に必要なものなのかな?
この2つで悩んでいる方に私が実際に購入して失敗した、買わなくてよかったものを紹介します
出産までの間に色々揃えておかないと、出産後は大変だと思い熟考し購入していきましたが、それでも未使用のものが発生し後悔しています
この記事をみた方が、購入したものが無駄になってしまい後悔しないために、なぜ買わなくてよかったのか理由を説明します
買わなくてよかったもの
- ベビーミトン
- 新生児用靴下
他にもありますが、まず真っ先に不要と感じたものがこの2つでした
しかし、これはあくまでも私の子どもに対してなので、産まれた季節や環境、赤ちゃんの状態によって必要と感じる方がいると思われます
また、新生児用靴下に関してはお宮参り様には1足あっても良いと思います
その場合、購入しなくてもこどもちゃれんじbabyの資料請求のみでhakka babyのオリジナルデザインの靴下がもらえます

私が実際いただいた靴下です
気になる方はこちら
【こどもちゃれんじ】
ベビーミトンに関しては、私の子どもの場合適合サイズが暖かい時期と重なっていたため使用しませんでした
また、仮に赤ちゃんが自分の顔にひっかき傷をつくっても治りが早いため、大きな傷をつくらないためにこまめに爪をチェックしておく程度で良いでしょう
まとめ

買わなくてよかったものについて紹介しました
初めての妊娠や育児だと、何を揃えたら良いか分からずとりあえず買ってしまいがちです
『このマタニティ用品やベビーウエアは本当に必要なものなのかな?』と疑問に思った時点で、一度購入を見送ってみるのも余計な出費を招かないためにも必要なことだと思います
なくても何とかなるものはなるべく買わない、とするだけで本当に必要な物にそのお金を回すことができ、家の中も散らかるのを防ぐことができます
今回紹介いたベビーミトンや新生児用靴下の他にも、購入し失敗したものが多数あったため順次紹介していきたいと思います
逆に購入してよかったものも多数あったため、他の記事で参考にしていただければ幸いです
