携帯性に優れたLIONミガコットのメリットデメリット

旅のアイテム

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/c0960659/public_html/tohoku-ikutabi.com/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 490
  • 職場や学校で歯磨きがしたい!
  • 旅行や外出先に持っていける歯ブラシセットが欲しい!

と思っている方にオススメの、ハブラシ&ハミガキがコップ付きのケースとセットとなった、LION『ミガコット』の商品説明及び実際に使用してわかったメリットデメリットを紹介します!

ミガコットとは?

LIONからオフィスでの昼歯みがきをコンセプトとして販売されている商品『MIGACOTミガコット』

重量47g、ケース寸法:幅41㎜×奥行き41㎜×高さ221㎜であり、ケースの蓋がコップとなることだけではなく、自立できて通気口があるため通気性も良いのでカビやにおいが発生しにくいのが特徴です

セット内容は

  • コップ付きケース
  • クリニカアドバンテージハミガキ クールミント香味 30g
  • クリニカアドバンテージハブラシ 4列超コンパクトふつう

とにかくケースのキャップがコップになることを、ミガコットのパッケージをみてもLIONが推しているのがよくわかります

それでは私がなぜミガコットをオススメするのか、メリットとデメリットを実際に使用してみたため解説していきます

ミガコットのメリット

携帯性に優れた重量と長さ

重量47g、ケースの長さ221㎜なのでカバンやリュック、大きめのポーチなどに入れて持ち運ぶ際に邪魔にならない設計です

口をゆすぐだけではないコップ

オフィスや学校では口をゆすぐ時にコップが付いていると大変重宝します

また、旅行先や外出時での食事後の歯みがき、あとは車中泊にもコップが付いていることで助かることが多いと思います

しかし、それだけではなく子ども連れでのお出かけでは、口をゆすぐ以外に飲み物や薬を飲むコップ(容量55ml)としても役立つと思われます

安価な料金設定

ミガコットは薬局やネットでも400円台で販売されており、職場用や外出用と分けてもお財布にやさしい商品です

また、付属の歯みがき粉(クリニカアドバンテージハミガキ)は、高濃度フッ素配合で歯みがき粉としての評価も非常に高いため大変お得です!

ミガコットのデメリット

ケースが安く見える

本当に安い商品ですしプラスチック製なので仕方のないことですが、黒色以外は安く見えます

ケースに防水シールなどを貼ってデコレーションをするなら、ピンクやグリーンの明るい色でも個性が出るので良いと思います

ケース横の留め具がすんなり納まらない

上記画像の左右2つの突起の間の出っ張りを反対の溝にすんなりと納まらないため多少のストレスを感じます

まとめ

LIONミガコットの商品説明及び、実際に使用してみてわかったメリットデメリットの紹介でした

安価で持ち運びも大変便利なため、1人で職場と外出用にまたは家族で色を分けて旅行先に持ち運んでも使える商品です

また、子ども用の外出時の飲み物や薬用のコップとしても使えるため、大変利用価値は高いと思われます!

コップ付きのミガコット、利用してみる価値ありです!

タイトルとURLをコピーしました