Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/c0960659/public_html/tohoku-ikutabi.com/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 490
宮城県登米市にある道の駅みなみかた
平成17年3月19日にオープンした道の駅です
近隣の9町が合併して誕生した登米市
その合併に先立って営業を開始した道の駅となります
道の駅の愛称であるもっこりの里の『もっこり』は、元々南方地区のキャッチフレーズとして使用しており、南方地区が全国の中でもっこりと盛り上がる様をイメージした言葉のようです
では早速、道の駅みなみかたの情報及び何があるのかを紹介していきます
基本情報

名称 | 道の駅 みなみかた※1 |
住所 | 宮城県登米市南方町新高石浦150‐1 |
アクセス | 東北自動車道古川又は築館ICから車で30分 JR東北本線瀬峰駅から車で10分 |
TEL | 0220‐58‐3111 |
営業時間 | 直売所 9:00~18:00 菓音 9:00~17:00 レストラン(昼)11:30~14:30、(夜)17:30~20:00 10名以上の予約のみ |
定休日 | 12月31日~1月3日 |
駐車場 | 大型6台 普通車66台(障害者用3台) |
URL | https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/18967 |
道の駅 みなみかたには何がある?

地元地域の農産物を豊富に取り揃えた直売所
地元農家の方の新鮮野菜や果物をはじめ、お弁当やお餅、総菜を販売しております
その中でも特にオススメなのは、ごぼうチップス!
様々な味付けがあり、おやつやおつまみにピッタリの一品です
また、パン屋さん『菓音』では、ぶどうぱんが特に人気でリピーターが多く見つけたら即買い間違いなしです!
地元の野菜をふんだんに使ったランチバイキングが有名なレストラン
『四季食彩 野の花』では、普段家庭では手が込んでなかなか味わうことができない、地元の野菜をふんだんに使った家庭料理がランチバイキングとして食べられるレストランです
しかも、大人で1000円と低価格で味わうことができます
ご飯も雑穀米と白米の2種類があり、その他麺類もありコスパが良すぎるバイキングなので大変オススメです!
その他、詳しくは道の駅みなみかたのHPやTELによりご確認ください
近くのおすすめスポット【長沼フードピア公園】
長沼フードピア公園

道の駅みなみかたから車で僅か10分の、連続テレビ小説『おかえりモネ』の舞台となっている風車がある公園です
公園には、シンボルの風車の他に子ども用の遊具や長いローラー滑り台があり、お散歩に丁度よい公園です
その他にもキャンプ場(有料)やふるさと物産館、レストランがあり一日中家族で遊べる公園となっております
詳しくはこちらの記事をご覧ください!
基本情報※2
住所 | 宮城県登米市迫町北方字天形161‐84 |
TEL | 0220‐22‐7600 公園案内所 0220‐21‐0523 ふるさと物産館 |
入園料 | 無料 ※キャンプ場使用料等別途 |
開園時間 | 6:00~21:00 8:30~17:00 公園案内所 ※キャンプサイト・レンタルサイクル受付等 10:00~17:30 ふるさと物産館 |
休館日 | 年中無休 公園内 12月中旬~2月末(冬季期間) キャンプ場エリア 12月29日~1月3日(年末年始) 公園案内所 12月31日午後~1月2日(年末年始) ふるさと物産館 |
駐車場 | 無料 普通車200台 |
URL | http://fp-naganuma.co.jp/ |
まとめ
東北道の駅、宮城県のみなみかたの紹介でした
国道沿いの道の駅ではないため、一見わかりづらい場所にありますが、地元の方が通うほど魅力がある登米市南方町の県道沿いにある道の駅
新鮮な野菜や果物だけではなく、お弁当やお餅、惣菜、パン(特にぶどうぱん)など、なんでも美味しいものが手に入る道の駅となっております
レストランでは地元の方がオススメする、家庭料理では味わうことのできない手の込んだ美味しいランチバイキングを大人一人1000円で堪能できます
東北道の駅巡りを行っている方は、同じ登米市にあと4ヵ所ある、米山、津山、三滝堂、林林館をセットで周ると効率よく周ることができます
合わせて読みたい→道の駅三滝堂
また、近くにある長沼フードピア公園も、子供連れには楽しめる場所となっておりますので、ぜひ足を運んでみてください!
引用・参照・参考文献
※1 道の駅みなみかた 全国「道の駅」連絡会HP
※2 長沼フードピア公園HP