Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/c0960659/public_html/tohoku-ikutabi.com/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 535

はじめまして。
このブログ管理者の『白衣の天パ』と申します!
このブログに出会っていただき心より嬉しく思います。
どの様な人がこのブログを書いているのか?
自己紹介をさせていただきます。
自己紹介・経歴
・名前:白衣の天パ
・年齢:1987年生まれ
・住まい:東北在住、賃貸暮らし
・家族:妻と子供一人の三人暮らし
・好きなこと:
- 旅行のプランを考えその通りに実行すること
- 東北道の駅巡り(2015,16完全走破)
- お金の勉強
- 節約方法(料理レシピや生活での)を考えること
・資格:
- 理学療法士
- 国内旅行業務取扱管理者
- 福祉住環境コーディネーター3級
- アロマ検定2級
- 東北道の駅検定(岩手、宮城、山形)
・特技:丁度良い節約生活、東北道の駅を観光もしながら効率良く周る
・性格:中途半端が嫌い。決断をするまで慎重になりすぎてチャンスを逃すタイプ
こんな想いでブログをはじめました
私の20代前半から現在に至るまで
どのように生きてきたか紹介します。
就職、そして将来への気づき
理学療法士の国家試験を合格しやっと就職できたこの仕事。
やりがいのある仕事で、職場環境も良いのですが...。
『給料が安い!!』
正直、職場によるものだとは思っていましたが
大手会社や地元の役所、薬剤師として働いている友人から
自分の収入とは比べ物にならない収入を聞いてしまい
『人と比べてしまう自分』がいました。
そしてそれはどんどん不安へと変わり
『将来への不安』が大きくなっていきました。
転換期:結婚、コロナ禍での妊娠
少ない収入でも節約できるところはして
貯金をしながら生活ができていましたが
結婚を機に一層将来への不安が大きくなりました。
『老後の蓄えがない!』
『1人2000万は無理!』
さすがに転職するしかないと思っていた矢先
妻の妊娠が判明
加えてコロナ騒動となりました。
コロナ禍では転職も難しく、例え転職できたとしても
収入が大きく変わらないとわかり、今まで以上に
『不安』の文字が頭に浮かびました。
今後家族が増え、妻の収入も減ってしまう状況から
何かできることはないかとネット検索をし
たどり着いた答えが
自分のやりたいことに自信を持つことでした。
そんな中、妻が出産しました。
(ちなみに立ち合いも面会も不可でした)
出産から私が学んだこと
退院後に直接わが子を見たとき
『この子の理想の父親になろう』
と決めました。
自分の人生での目標が明確となり
- 今まで実践してきた節約術
- 知ってよかったこと
- 大好きな東北のこと
をまとめた
自分のやりたいこと=経験や魅力を伝えたい
それがこのブログにつながりました。
当ブログ(いくたび)について
- 新米パパとなった
- 主にお金のことの知識
- 東北の魅力を見てきた
- 2013~東北の道の駅をまわってきた
こんな私の過去、今の経験を
育児・教育・旅をテーマに
知っておいて損はしないこと
をコンセプトにスタートしました。
このブログを見ていただいた方が
『これを知っておいてよかった』
となれば嬉しいです!
さいごに
このブログ(いくたび)では
2、30代の所得が少ないパパの
- 出産や子育てに不安がある方
- 将来が不安な方
- 子供も自分も楽しめる旅行に行きたい方
年代問わず
- 旅行が好きな方
- 東北が好きな方
- 道の駅が好きな方
を対象に記事にしております!
私自身の実体験をベースに記事にしています。
私と同じ境遇の方の、悩みの出口となれるように
記事の更新を日々頑張ります!